【やりたいこと】や【したいこと】を口に出していると自然とその【やりたいこと】や【したいこと】へつながる鍵みたいなものが手に入ったりしませんか?
わたしは割とそう言った事を信じています。口に出したことを聞いた誰かがその鍵を持っていたり、持っている誰かにつないでくれて叶っていくのだと思うのですが、それもこれも、口に出したり文字にしたりと自分の中からアウトプットしないと誰にもわたしの希望はわかりませんよね。
というわけで、わたしが叶えたい【やりたいこと】や【したいこと】をリストにしてみました。その理由も書いてみますよ!
スポンサーリンク
今回の内容はこれ!
お仕事サイトも充実させたい
この雑記ブログとは別にお仕事用のサイトも立ち上げているんですが、これが見事に手付かず…これはいけません。
せっかく立ち上げたのだから記事の充実を図りたいとずっと考えていました。
いろいろと方向性を模索していたんですが、最近ようやく、お仕事の受注+初心者向けのデザイン講座をしてみよう!と思い立ちました。
わたし、これでも一応デザイナーなんですよ…HTMLの知識が長男出産前にさかのぼることもあって、なかなかホームページの方には手が出せませんが、印刷係のチラシや名刺などは作れます!
その知識を活かした初心者講座ができたらいいかなと考えてます。
あとはWordpress+さくらインターネットでの立ち上げ方などですかね…老舗のサーバーで個人的にはお勧めなんですよー!
費用も年間一括払い5,142円でWordpressが立ち上げられるんですから!まだまだアフィリエイトやGoogleアドセンスでの収益が不安定、もしくは見込めてない初心者には初期費用や経費を抑える意味でも使いやすいのではないかなと思ってます。
こういった記事を増やしていきたいなーと思ってます。…頑張ります。
ディズニーランドに行くから資金貯める
じつはものすごくものすごくディズニーが大好きでして、今年の35周年は見逃せない…と思っていました。(30周年も25周年も行ってる…その前も、シーができた時も行ってる…)
行きたい行きたい!と思い募って…
((((;゚Д゚)))))))
3月に夢の国をポチった。飛行機もホテルもみんなポチった。
((((;゚Д゚)))))))
先取りしすぎてる。が、が、がんばる…
なんか隙間なく予定入ってるのに収入にならんのだが…
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
— Saya@香川のデザイナーママ スクワット多め (@sayataro98) 2018年9月21日
ついに振り込んだ!
これで夢の国確定。つまりがんばるしかない。頑張ってわたし!
— Saya@香川のデザイナーママ スクワット多め (@sayataro98) 2018年9月28日
ついにぽちっとしてしまったのですが、予算が…!50万円…!
資金がないのにぽちり…3月に行くまでに必死に仕事やブログから収益が図れるように頑張ります…。
ちなみに泊まる予定はシェフミッキー目当てのアンバサダーホテルであります!奮発しすぎ…
Nintendo Switchが欲しい…!
今人気大爆発のNintendo Switch!我が家の子どもたちも欲しいと騒いでいますが、コッソリ欲しがってるのがわたしです(笑)
楽しそうなんだもん!マリオカートやマリオテニスがしたいのです。
CM見るたびに楽しそうだし、画面がきれい!!!
我が家にある、【ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン】も楽しいんですけどね。懐かしくてやったことあるゲームが大半でついつい子どもたちが寝た後やっちゃったりしてます。
↑ですが!これに比べたら↓のNintendo Switchの画面のきれいさは際立ってます!
クリスマスに自分のために欲しいなー。
スイーツデコアクセサリーを作ってみたい
先日、友人のお店で手作り品が並ぶマルシェがあったんですが、その時に出会ったスイーツデコアクセサリーの可愛さ!
イチゴとかフルーツタルトとか、ミニチュアスイーツデコがピアスになっていてとっても可愛くて、これは作ってみたい!とダイソーやセリアなどで樹脂粘土やアクリル絵の具なんかを買ってきちゃいました。
が、ここのところ怒涛の忙しさで開封もできず。着々と道具が増えていくだけという事態に…。
↑本も買ってやる気満々なのであとは時間を捻出するだけ…!
せっかくなのでハロウィンやクリスマス仕様のデコパーツを作って楽しみたいので早めに時間を確保したいです。
↑ちなみにお友達のマルシェ、はがきを作らせてもらいました♪
絵本を作りたい
Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシングってご存知ですか?
自分で本のデータを作ったらkindleで販売できちゃうという自費出版の新しい形なんですが、自費、自分でデータが作れたらかかりませんね!
有り難いことに本の印刷用データを作ることはできるので、前々から温めていた内容で絵本が作りたいのです。
パステルでアナログで絵を描くか、iPadでデジタルで絵を描くか…迷ってはいるのですが、絵本、作ってみたいのです。
実はこの絵本の収益の半分は募金に充てようと思ってます。
親友が北海道にいて、今年の大地震で被災したことが募金にしようと思ったきっかけです。
少しでも早く募金ができるように、絵を描いていきたいと思います。
LINEスタンプ作りたい
オリジナルキャラクターを作ってLINEスタンプを作ってみたいですねー。
わたしにとってLINEはもはや日常でよく使うなくてはならないツールなんですが、スタンプって結構便利じゃないですか?
おはようとかおやすみ、は割とあるんですが、このニュアンス!みたいなものが微妙にあわないこともあり。
せっかくなら自作してみたいと思った次第です。
イラスト描き描きしたい!これはiPadでできないかなと思案中。iPadなら持ち出して外でもできますからね!
UTme!にチャレンジしたい
UTme!はUNIQLOのサービスでオリジナルのTシャツが作れるというものです。
子どもたちが描いた絵や先ほど書いたLINEスタンプ用に考えたオリジナルキャラでTシャツを作ってみたいなーと思ってます。
特に子どものイラストってホント独創的!色使いとか線の引き方は小さい子ほど思いつかない発想で作り上げていて、今しかないあの完成を何かの形にしてみたいと思ったのがきっかけです。
ひそかに子どもたちが描いたイラストを取ってあったりしてるので、近々実現してみたいです。
思いついたら追記します
今したいことをつらつらと書いてみました。まだまだ思いつくかもしれません。その時は追記してみます。
言葉にしてみるとやりたいことをどうやったら実現できるのか、ちょっと見えてきたりしますよね。
せっかくアウトプットしたので、できる限り早く実現していきたいと思います。
結果はまた報告いたします!