いまじんズ
  • ホーム
  • 食べるの大好き
  • 美容・健康
  • ドタバタ育児
  • 言葉にして実現
  • おススメ
  • ひらめき
― TAG ―

mamaline

saya
ママラインのUVミルクはポンプ式!
おススメ&レビュー

デイリー使いに最適!手軽に使えるママラインのUVミルクが優秀すぎ!

2018年8月24日 saya
https://imagines-net.com/wp-content/uploads/2018/07/imagines_logo.png いまじんズ
まずはこちら
  • いまじんズとは
  • お問合せ
読んでほしい!
  • 香川で子連れ出勤して働ける職場づくりの夢を語る

  • 言霊効果!やりたいことリストを作ってみたよ。

  • デザインシンキング(デザイン思考)ってなんだ?を調べてみた

  • 育児をしながら仕事はできるのか

  • 【レビュー&口コミ】スクワットマジックを実践!実際に体重と体型が変化しました!

よく読まれています!
  • 1

    【レビュー&口コミ】スクワットマジックを実践!実際に体重と体型が変化しました!

  • 2

    【レビュー】スクワットマジックでダイエット!3週間目が経ちました

  • 3

    【レビュー】スクワットマジック始めて3か月半、くびれができました!

  • 4

    【レビュー】スクワットマジックをしてついに1ヵ月!気になる変化は?

  • 5

    【レビュー】スクワットマジック効果検証2ヵ月

  • HOME
  • mamaline
最近の投稿
  • 讃岐うどんなのに蕎麦?!野菜あんかけうどんは蕎麦っぽい
  • 寒い時期はあったか料理!牡蠣チゲ鍋を釜揚げ讃岐うどんで
  • 消毒もできるアロマオイル
  • iftttとlineを連携してみる
  • 好きと得意を伸ばすこと
Tag
#ひらめき mamaline UV対策 おやつ やりたいことリスト カフェ ジャム作り スクワット スクワットマジック ダイエット ニンニク ママライン レビュー ワタシのキモチ 体にいいもの 働き方 夢を実現する 子ども 子どもの食べこぼし 手軽 汚れ落とし 簡単レシピ 美味しい 肌ケア 育て方 育児 臭い消し 酢キャベツ
Instagramしてます♪

sayataro_98

3人育児中のママデザイナー。気になりグッズやお気に入りレシピを公開中。

sayataro_98
コロナばかりのニュース、沈みがちなテンションも気分明るくできるよう、手作りのアロマスプレー作ってみました
消毒効果のあるレモングラスのアロマオイルで。

割合は無水エタノール10mlに精製水40ml、レモングラスのアロマオイル10滴程度、の超簡単です。

手元に無水エタノールが少し残っててよかった!
肌にスプレーするなら、ちょっとオイルの割合を減らしても良いです。

出来上がりは良い香り!
爽やかで明るい気分になります!

#消毒もできるアロマオイル
IFTTTとLINE、Alexaを連携して子どもの帰 IFTTTとLINE、Alexaを連携して子どもの帰宅がわかるようにしてみました。

IFTTTのアプリからオリジナルアプレットを作成で、割と簡単に出来ます。
ポイントはトリガーのフレーズ。

音声認識の壁を感じた30分でした。
が、なんとか完成!

帰宅したらAlexaに魔法の呪文を唱えるだけ!

LINEの通知を確認したら、こちらが帰宅間に合わなくても安心できるかなぁと。

そんな設定してるうちに今月いっぱい、Echo Show 5が2台で1台分だという情報を仕入れる…。 【Echo Show 5】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD8HB2D/ref=cm_sw_r_cp_api_i_IEBkEbWGEQH4H

え、映像でやり取り出来たら子どものスマホが要らないのでは…? #IFTTTとLINEを連携してみる
朝、タブレットPC持ってスタバに。
ついつい頼んじゃったチョコクリームの乗ったコーヒーは、甘くて苦い大人味でした。

今日は小一時間ほどスタバでお仕事して、「好きと得意を伸ばす」講座を受けにいってきました。

すごくポジティブな気持ちなる講座!
好きを仕事にして良いんだっていう肯定感はとっても安心できる。

好きだから続く。
好きだから考える。

すごく素敵だと思った。

好きをもっとオープンにして行こうと思った1時間半。
また細かくはブログに書こうかと思います。

朝のお仕事は好きなことだったので、楽しくキーボードをパチパチ打ち込んでました♪

#好きと得意を伸ばすこと
美味しくてあっという間に食べちゃった、中華チマキ。

Family Martの中華チマキであります。
肉まんの入ってる保温期で温められてる商品です。

これ、美味しい!海鮮のお出汁がもち米に染みてます。
小さく感じるのは美味しいからでしょうねー。

どの店舗にもないのが惜しまれる。
ぜひ全店舗に置いて欲しい。

https://www.family.co.jp/goods/chukaman/0247139.html

ところでミニストップにもチマキを発見しました。こちらはお肉ベースかな。
美味しくいただきましたとも。

この冬は肉まんより中華チマキですよ!

#ファミマの中華チマキ
メリークリスマス! クリスマスとい メリークリスマス!

クリスマスといえばチキン、ですが、骨付鳥はまだまだ食べ残す我が子たちのために。

そしてお仕事からの習い事送迎に駆けずり回るわたしのために。

エスビーのスパイス&ハーブ シーズニングシリーズから鶏の香草焼きで簡単チキンメニュー!

https://www.sbfoods.co.jp/seasoning/recipe/france/recipe04.html

ビニール袋の中にもも肉を一口サイズにしたものを入れて、シーズニング投入、モミモミしたら焼くだけ。

規定量よりもかなり多めの800gを1組(中の2袋)使って程よい味付け。

お酒と一緒とか、スパイシーな方が好きならお肉は規定量でした方が良いかも。

子どものお口にはこの量で薄めにした方が食べやすいですね。

と言っても、薄過ぎなんてことはなかったですよー。

サラダを添えたらお手軽に豪華メニューになりました♪

#エスビーのシーズニングで鶏の香草焼き
ル・クルーゼで牛スネ肉のビーフシチュー。
スネ肉を1時間半炊きました。
その甲斐あってホロホロお肉に!

普通のお鍋よりは確実に早い!

実は先日作ったアヒージョの残りをベースにコンソメを合わせてお肉を炊いてるので旨味がすごい。

付け合わせはマッシュポテト。
フードプロセッサーでチーズや牛乳、塩胡椒入れてポンですぐ出来るので簡単。それなのにものすごく食べてくれる付け合わせです♪

#ル・クルーゼで牛スネ肉のビーフシチュー
この季節はマクドナルド のグラコロ食べたくなる!

というわけで振替休日の次男に乗せられてマクドナルド へ。

グラコロは今年も美味しかった!
ふわふわバンズにカラッと揚がったパティ。
クリーミーなコロッケの中身とデミソース。

個人的にはデミソースがメインの方が好きかなぁ。

ついでに15ピース390円のナゲットも食べてしまった。
食べすぎです。

完食した自分が怖い。
オマールエビソースもなかなかですが、バーベキューソースがやっぱりイチオシです。

#マクドナルド#グラコロ #15ピース390円の誘惑
恥じらう人参発見! 恥じらう人参発見!
MORE
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.

Twitterやってます♪

Tweets by sayataro98

不器用な多趣味ママ
Saya
好きなことやしたいことあたくさんあって、手当たり次第にいろんなことにチャレンジしている、香川在住のママです。 広く浅く不器用に(笑)、それでも好きなことを楽しんで発散しながら3人育児をしています。 フリーでデザインのお仕事も細々営業中。こちらは別サイトHanaMame(ハナマメ)をご覧ください♪
コンタクトはこちらから
  • お問合せ
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2021  いまじんズ